YAMAUCHI NEWSやまうちNEWS
YAMAUCHI NEWS 2025年08月26日

樹脂・ゴム・木材の特注現場金物
山内商事は、鉄・ステンレス・ZAM材・非鉄金属の他にも、アクリル・塩ビ・ナイロン・ベークライト、ゴム、ラワン合板といった、樹脂・ゴム・木材の特注現場金物のご依頼を承っております。
金属加工と非金属加工の両方が必要な場合も、弊社がワンストップで対応し、お客様にお手間をおかけしません。
弊社にご相談いただければ、ご予算・納期・数量に応じて最適なご提案をさせていただきます。
特急対応・単品製作・手書き図面でのご依頼もお任せください!
\お急ぎの場合は、お電話ください!/
製作実績
取手付アクリル保護カバー
持ち運ぶことが多い商品とのことで、上部に塩ビパイプ(HIVE管)を付けて取っ手としました。パイプや取付用のサドル等は未来工業の既製品を使用しております。また、下部のエッジの割れ防止のため、溝ゴムを付けて耐久性を上げております。
>>詳細を見る
ベーク板絶縁クリート
盤内の銅帯を固定する支持台です。ベークライトは絶縁性に優れた樹脂で茶色・黒色の素材があります。紙と樹脂を薄く交互に重ね合わせた、紙ベークと呼ばれる積層板が広く流通しています。ベーク板は厚み0.5~60mmまで規格があり、寸法切り・穴加工等の切削加工を承っております。
>>詳細を見る
プルボックス用ゴムパッキン
通常、防水プルボックスに使用するパッキンは帯状の物に穴を空けて使用することが多いですが、こちらの商品のように、決められた寸法通りにカットして製作することも可能です。CADで寸法を指示して、カッティングプロッターという機械に読み込ませることで、レーザー加工のように難しい形状の切断加工を行うことができます。
>>詳細を見る
ラワン合板台車
可動式の台車として使用します。木板の材質は、最も汎用性の高いラワン合板を使用しております。耐久性を上げるために木板のニス塗りも可能です。例えば、プルボックスの内部に取り付ける木板はニス塗りの合板を主に使用します。表面の仕上がりが綺麗なシナ合板や強度に優れた針葉樹合板などの木材加工も承っております。
>>詳細を見る
Contactお問い合わせ
導入のご相談・お見積り依頼・在庫について等、
お気軽にお問い合わせ下さい。