YAMAUCHI NEWSやまうちNEWS

YAMAUCHI NEWS

やまうちNEWSバナー


あと施工アンカー 浅打ち施工

月光ドリル ショートタイプ

あと施工アンカー 浅打ち施工

アングル架台やチャンネルベース及び様々な機器を床面・壁面に設置するにあたり、
弊社では、サンコーテクノのイージーアイアンカーEZI-B
あるいは
日本HILTIのHIT-HY 200-A V3
旭化成のケミカルアンカー
等をオススメしておりますが、鉄筋干渉・スラブ厚などの諸条件により浅打ち施工が必要となる場合があります。
そのような場合は、
旧来のボルトアンカー(サンコーテクノ)
ケミカルアンカーのショートタイプ
がオススメです。

また、HIT-HY 200-A&HIT-Zボルトの組み合わせもご紹介しております。
ひび割れ・耐震に効くHIT-ZボルトとHIT-HY200セット
HIT-Z浅打ち比較
接着系注入方式アンカーHIT-HY 200-A
HIT-HY 200-Aは施工が簡単で施工不良も起こりにくく、とりわけHIT-Zボルトとの組み合わせで高い引き抜き強度を発揮します。
使用状況によっては、ワンサイズ下のアンカー筋で施工することも可能かと思います。

\お急ぎの場合は、お電話ください!/

TEL:06-6972-1981

ビックツール 月光ドリル

ビックツール 月光ドリル

月光ドリルのショートタイプのご紹介です。

月光ドリルの切削能力は折り紙付きで、弊社もオススメしておりますが、特許取得の先端形状により、驚愕の切れ味を実現します。
食付き、切削能力、切りくずの排出性を大幅に改善しました。

このショートタイプは、充電インパクトドライバーにワンタッチで装着が可能で、また短さゆえに力が伝わりやすく安定した穴あけが可能です。

⇒詳細はこちら

菊月 白露

ちょっと見づらいですが、画像は、大阪城の(隠し曲輪)に実る柿の実です。
白露とは、文字通り、朝晩の冷え込みによって草花に露が宿り、白く輝いて見える頃を意味します。
同じ二十四節気の「処暑」と「秋分」の間にあたり、昼間はまだ夏の名残がある一方、夜明けや夕暮れには秋の涼やかさが漂う時季です。
昼夜の気温差が大きくなり、露がよく見られるようになります。

Contactお問い合わせ

導入のご相談・お見積り依頼・在庫について等、
お気軽にお問い合わせ下さい。